投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
その女、夜はアオダイショウ
narumi.exblog.jp
ブログトップ
架空のアイドルユニット、イーグル&スネークの公式ブログの体で始めた若気の至りのようなブログですが、いまは映画やテレビの感想文を書くところになっています。
by isoda8823
プロフィールを見る
画像一覧
カテゴリ
全体
怪奇人間シリーズ
えいが道
若さ
ビッグウェーブ
おしゃれ編笠
三度の飯よりグミ
徒然草
絵物語
未分類
最新のコメント
追伸:「あれ?峰不二子っ..
by isoda8823 at 00:59
真面目に書き過ぎた… ..
by isoda8823 at 16:01
『曇天吉日』は、ウィスキ..
by isPrism at 22:23
塩田さんの新作がウェブで..
by isPrism at 09:52
ありがとう。いやいや、書..
by isoda8823 at 16:28
ブログパーツ
以前の記事
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 05月
2017年 04月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 05月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
フォロー中のブログ
ブログタイプ仲町響介シェ...
やまもよう
経営日誌
ファン
記事ランキング
スペクトルマンのノーマンの話
『スペクトルマン』 昭...
ビッグバッドママはちゃんと脱いでくれる
『ビッグバッドママ』(監...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2013年 09月 ( 2 )
>
この月の画像一覧
大酔侠
[
2013-09
-30 18:56 ]
共喰い
[
2013-09
-09 15:22 ]
1
大酔侠
『大酔侠』
(監督:キン・フー)
つい先日、DVDとブルーレイが発売されまして、買おうかとも思ったんですが、ここはレンタルで我慢。
『竜門客銭』以降で見られるワイヤーアクションはないものの、京劇をベースにした流れるような美しい殺陣に見入ってしまいました。
私はキン・フーの映画は美少女アクション映画という側面でも大好きなのですが、今作も例にもれずチェン・ペイペイが可愛かった。いいよね、あの一生懸命さが。
終盤にも政府軍の女性兵士部隊が出てきたりしますし、やっぱりそういう華のある感じが良いです。
終盤、とってつけたような血闘シーンがあるのですが、そこでセットワークなのか特撮なのか一見わからないカットがあって、おそらくミニチュアとの合成ではないかと思うのですが、何の違和感もなく、繊細かつ大胆な撮影に舌を巻いたのでした。キャメラマンは西本正!
■ [PR]
▲
by
isoda8823
|
2013-09-30 18:56
|
えいが道
|
Comments(
0
)
共喰い
『共喰い』
(監督:青山真治)
久々に、「日本映画を観た!」という充実感・満足感とともに席を立った。
荒井晴彦脚本により、正統なロマンポルノの血統を持つこの映画の放つ
昭和感
たるや!
昭和の終わりに田舎の少年だった誰もが感じたことのある、あの閉塞、あの湿度、そしてエロス。
川に始まり川に終わるこの映画を支えるのは素晴らしい美術と、全てを洗い流すかのような大量の雨。
そして、全てを包み込んでいく畏怖すべき母性を体現する、素晴らしい女優たち。
驚いたのは、この湿度たっぷりの映画が、102分という上映時間を軽妙と言ってもいい語り口で、あっという間に駆け抜けたこと。もっと陰々鬱々と重い時間が流れるものだと思って構えていたのですが。
しかし、青山真治監督のインタビューに
「トリュフォー」
の名前を見つけて膝を打ちました。
http://www.nobodymag.com/interview/tomogui/index.php
昭和との訣別の物語でありますが、それが決して昔話でなく、現在性を持って胸に迫ってきます。
今年一番の傑作ですので、是非。
■ [PR]
▲
by
isoda8823
|
2013-09-09 15:22
|
えいが道
|
Comments(
0
)
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細