投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
その女、夜はアオダイショウ
narumi.exblog.jp
ブログトップ
架空のアイドルユニット、イーグル&スネークの公式ブログの体で始めた若気の至りのようなブログですが、いまは映画やテレビの感想文を書くところになっています。
by isoda8823
プロフィールを見る
画像一覧
カテゴリ
全体
怪奇人間シリーズ
えいが道
若さ
ビッグウェーブ
おしゃれ編笠
三度の飯よりグミ
徒然草
絵物語
未分類
最新のコメント
追伸:「あれ?峰不二子っ..
by isoda8823 at 00:59
真面目に書き過ぎた… ..
by isoda8823 at 16:01
『曇天吉日』は、ウィスキ..
by isPrism at 22:23
塩田さんの新作がウェブで..
by isPrism at 09:52
ありがとう。いやいや、書..
by isoda8823 at 16:28
ブログパーツ
以前の記事
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 05月
2017年 04月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 05月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
フォロー中のブログ
ブログタイプ仲町響介シェ...
やまもよう
経営日誌
ファン
記事ランキング
スペクトルマンのノーマンの話
『スペクトルマン』 昭...
ビッグバッドママはちゃんと脱いでくれる
『ビッグバッドママ』(監...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2004年 12月 ( 23 )
>
この月の画像一覧
松たかし氏のコメント
[
2004-12
-28 16:06 ]
岡村靖幸
[
2004-12
-26 16:00 ]
稲垣潤一
[
2004-12
-25 14:33 ]
ディラン
[
2004-12
-24 14:45 ]
告知
[
2004-12
-23 15:19 ]
考えてみました
[
2004-12
-22 14:15 ]
MIND GAME
[
2004-12
-21 15:47 ]
時には昔の話を
[
2004-12
-20 15:49 ]
真中瞳
[
2004-12
-17 11:47 ]
賀集利樹
[
2004-12
-16 15:21 ]
ドン・キホーテ
[
2004-12
-16 13:02 ]
ミニラ
[
2004-12
-15 14:03 ]
とんでもない体調不良なのだ
[
2004-12
-14 11:24 ]
そりゃあ、喉から血もでるのだ
[
2004-12
-10 11:21 ]
正直、体が眠たがっているのだ
[
2004-12
-10 02:38 ]
矢田亜希子は過剰評価されているのだ
[
2004-12
-08 13:39 ]
高田純次に相談するのだ
[
2004-12
-07 15:19 ]
17歳だった!のだ
[
2004-12
-06 17:08 ]
なんか最近、お酒を飲んだら朝が起きれないのだ
[
2004-12
-06 15:15 ]
深夜ドラマは演出がスカスカなのだ
[
2004-12
-04 16:45 ]
今度のゴジラはコケルのだ
[
2004-12
-03 16:30 ]
ニコラス・ケイジ似のホモなのだ
[
2004-12
-02 16:00 ]
なっちのパクリ方はあまりにもえげつないのだ
[
2004-12
-02 13:52 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
1
2
3
次へ >
>>
松たかし氏のコメント
みなさん、こんにちは。
今回、「イーグル&スネーク」のトータルプロデュース及び作詞を手がけることとなりました。
本業はキャディ、松たかしです。
私からは、このユニット発足のきっかけについてお話させていただきましょう。
あれは、ちょうど9月頃だったと思います。
私はもともとイーグルこと鷹嶋ナルミのスタッフをしていました。
8月に都内でのシークレットライブも成功させ、私は満足していました。
しかし、当のイーグルは悩んでいました。
「自分の存在が、ネタ扱いされているんじゃないか」
そもそも、鷹嶋ナルミというアイドルの設定(魔法で変身する等)上、ネタ扱いされても仕方がないと言うか、
むしろネタなので
私は
「そ、そ、そんなことは・・・・な、ないよ」
とうまい具合にその場は切り抜けましたが、イーグルがそこまで思いつめていることに驚き、同時に「イーグルも立派なアーティストになったな・・・
てじなーにゃ!
」と感概にふけってしまいました。
イーグルの思いに応えるにはどうすればよいだろうか。
スタッフ全員で考えた結果、
「鬼束ちひろみてぇにイメチェンすりゃあいいんじゃねえの」
ということで、その方向に進むことにしました。
しかし、スタイルのみの変化では、すぐに聴衆には飽きられてしまうし、なによりイーグル自身の望む「根本的な変化」には届かないだろうということで、2人組という案が出たのです。
異なる個性がぶつかることによって、面白い化学変化、
CHEMISTRY
が起こるんじゃないか?川畑と安西ひろこはもう別れたのか?という我々にとっての一種の実験でした。
スネークと出会ったのはそんな時です。
どこで出会ったとかは覚えてないし、どうでもいいです。
むしろあいつがどうでもいいです。
そのどうでもよさが、イーグルにとっては良い刺激だったみたいです。細川茂樹です。
イーグルもうまくリフレッシュして、彼女の中の激しい部分を憶面もなくさらけだしてますよ。
毎日チェーンを振り回してたり。
そんな中で出来上がったアルバムですから、まぁ、すごいですよ。
いつ発売するかとか知ったこっちゃないですけど、買ってくだーさい!
■ [PR]
▲
by
isoda8823
|
2004-12-28 16:06
|
Comments(
1
)
岡村靖幸
コンビニで弁当を買ったら、レジで
「お弁当温めますか?」
って店員さんが聞いてくれるじゃあないですか。
昨日行ったらですね、ぼくの前にレジに並んでいた人が、弁当を買っていたわけです。
で、店員さんはこう聞きました
『温めますか?』
って、ただこれだけのことです。
が
ぼくは、「ただこれだけのこと」で終わらなかったわけですね。
だって、ねぇ。
若し私がコンビニに行ってですよ、女性の店員さんに
『温めますか?』
と聞かれたら、
『温めてください』
と言って、肩に頭を乗せてしまうじゃないですか!
とかね。
■ [PR]
▲
by
isoda8823
|
2004-12-26 16:00
|
Comments(
0
)
稲垣潤一
まあ、聖夜ですよ。
聖闘士聖夜ですよ。
どうでもいいですよ。
東京なんて言えばね、そりゃあもうカップルだらけ。
カップル大運動会
ですわ。
キャバクラの呼び込みなんて、みんなサンタのコスプレしますよ。
昨日の『金スマ』はピンクレディー特集。
わたし元々好きなほうなので、一層コンサートに行きたくなるのでした。
で、思ったんですけど。
日テレはジブリをやりすぎ
世の中にはもっといろんな映画があるでしょう。
にもかかわらず、しょっちゅう「ジブリ」だ「ローマの休日」だ、とね。
私ジブリ嫌いじゃないけど、なんだか嫌にもなってきますよ。
視聴率のことばかり考えるのは、どうだろう。
クリスマスに放映する映画といえば、
『グレムリン』
だよねぇ
■ [PR]
▲
by
isoda8823
|
2004-12-25 14:33
|
Comments(
0
)
ディラン
職場の先輩と呑みに行く。
70年代のロックがガンガンにかかる串かつ屋。
ライブハウス帰りのミュージシャンや、どう見てもロックファン(革ジャンにジーンズ)なお客がやってくる。心地よい感じ。
今度は友人と行ってみたい。
大久保君よろしく。
反響ありますね
『イーグル&スネーク』
本人たちのコメントはしばらくお待ちを。
■ [PR]
▲
by
isoda8823
|
2004-12-24 14:45
|
Comments(
0
)
告知
謎のアイドルユニット
イーグル&スネーク
ついにアルバムを出そうと考えはじめました。
イーグル&スネーク 1stアルバム
『金属バット!』
曲目
1.イーグル&スネーク
2.ウルトラバット
3.不埒なミスター
4.プラチナミスター
5.ショック ~いとこの嫁が美人~
6.コンクリートジャングルで汚い大人になりたいな ~バッチグーmix~
7.ハートブレイクオークション
8.平手で打ってくれ
9.通学電車か!
10.コンクリートジャングルで汚い大人になりたいな ~思春期エキスプレス~
11.ブラック
12.恋はマケテラレネーション
〈初回特典〉
◎バースデイカード(2月・8月分のみ)
◎豪華卵焼きボックス(焼きたて熱々の卵焼きの中にCDが!ハフハフしながら聴いてね)
◎アヴリル・ラヴィーンのハリウッドセレブ暴露トーク入りCD封入(ピー無しです)
◎音楽界の毒舌王ことイーグル&スネークと、エミネムの辛口トークバトルDVD(エミネムの半泣き姿が見られるのはこのDVDだけ!)
◎部屋(3LDK)
◎Yシャツ(スネークと同サイズ)
◎私
◎同じCDを5枚
定価:2100円(税込み)
出たら買ってください
■ [PR]
▲
by
isoda8823
|
2004-12-23 15:19
|
Comments(
5
)
考えてみました
妹と考えてみました。
実写版スラムダンクのキャスティング
桜木花道・・・坂本昌行(V6)
流川楓・・・安藤政信
赤木晴子・・・チョン・ジヒョン
赤木剛憲(ゴリ)・・・坂口憲二
彩子(マネージャー)・・・ウーピー・ゴールドバーグ
安西先生・・・田村正和
湘北高校生徒・・・アヴリル・ラヴィーン
安西先生の設定は多少変わります。
名前も小津に変わると思います。
晴子さんは少し猟奇的になります。
アヴリルの過激な発言が毎週話題に。
ちなみに
オープニングテーマ曲・・・エミネム
エンディングテーマ曲・・・大黒摩季
皆さんも、いろんなキャスティング考えてみてください。
■ [PR]
▲
by
isoda8823
|
2004-12-22 14:15
|
Comments(
0
)
MIND GAME
ですよ。
26日にDVD発売です。
観たほうがいいですよ。
良い作品です。
今日の仕事は非常にスリリングな展開を迎えました。
あと5分で爆発する爆弾の時限装置を取り外している最中に、
実は隣の部屋にあと2分で爆発する爆弾がありましたよ
、と言われたような。
来月からは、爆弾を取り付けた犯人側に回るんですよ。
不安だにゃあ
■ [PR]
▲
by
isoda8823
|
2004-12-21 15:47
|
Comments(
0
)
時には昔の話を
久々に中学時代からの戦友と電話。
まさに戦友。
中1で同じクラスになってから10年、共に様々な創作活動に明け暮れてきた。
基本的には趣味も嗜好も違う。
ただ、「面白いものを作る」という一点において心ひとつにやってきた。
不思議なものである。
電話の中で、「我々はちょっぴり大人になってしまった」と確認。
夢はそう安々と実現するものではないのだ。安めぐみ
しかし、我々は夢を捨てなどはしない。
私の夢実現計画の構想と、さらなる巨大な展望を語る。
いつになくマジに話してしまった。
私があの話をするなんて、戦友か可愛い女の子くらいのものだろう。
我々の口調はいつものように冗談めいていたが、その思いは多分本物だった。
我々の戦いは死ぬまで終わりそうもないようである。
観れました
『着ながし奉行』
(監督:岡本喜八)
私が敬愛する岡本喜八監督によるテレビ特番用時代劇。
粋な作品。
観ていて気持ちがいい。
目指すところである。
同じ原作で市川崑監督が撮った『どら平太』で主演を務めた役所広司が、ちょい役で出演していたことが面白かった。作品としては、『着ながし~』のほうが断然面白いが。
来年公開の
『リンダリンダリンダ』
(監督:山下淳弘)に
ペ・ドゥナ
が出演。
私、好きな女優さんなんですけど、日本映画に出るって事で、韓流に巻き込まれてほしくないなぁ、と思います。
かわいいっしょ。
私もそろそろハングル語を習おうかしら
■ [PR]
▲
by
isoda8823
|
2004-12-20 15:49
|
Comments(
0
)
真中瞳
息巻いていたものの、舞台のある時間に用事が入っていたことを思い出し、意気消沈なわけですよ。
今度の仮面ライダーの主演は細川茂樹。
太鼓をたたいて敵を倒すそうです。
お手並み拝見。
■ [PR]
▲
by
isoda8823
|
2004-12-17 11:47
|
Comments(
0
)
賀集利樹
友達から、今公演中の舞台
『女殺油地獄』
(演出:崔洋一)のチケットをもらいました。『血と骨』の崔洋一監督の舞台初演出作品として話題のあれです。
主演は仮面ライダーアギトと電波少年の同棲企画の女性の方です。
電波少年の方は、女優としてはいかがかと思いますが、顔は好きなほうです。知り合いじゃないので性格はわかりませんが、性格の良い人であってほしいと思います。
こういうでっかい舞台を観るのは初めてなので、非常に楽しみですが、
チケットがペアにも関わらず一緒に観に行く相手がいません。
誰か一緒に行きませんか?
お、ちょっと出会い系っぽくなった。
■ [PR]
▲
by
isoda8823
|
2004-12-16 15:21
|
Comments(
0
)
1
2
3
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細